アベンヌの日焼け止め2種を徹底比較|敏感肌におすすめなのはどっち?
敏感肌向けスキンケアで人気のアベンヌからは、「ミネラルフルイドUV」と「ミルキープロテクターUV」の2種類の日焼け止めが登場しています。
どちらも肌にやさしい処方ですが、成分・使用感・シーン別の特徴が異なるため、肌質や目的に応じた選び分けが大切です。
基本スペック比較|ミネラルフルイドUV vs ミルキープロテクターUV
項目 | ミネラルフルイドUV | ミルキープロテクターUV |
---|---|---|
SPF/PA | SPF50+ / PA++++ | SPF50+ / PA++++ |
紫外線防御成分 | 酸化亜鉛・酸化チタン(ノンケミカル) | 吸収剤+酸化チタン(ハイブリッド) |
吸収剤フリー | ◎ 完全ノンケミ | ✕ 吸収剤入り |
使用感 | 軽くてさらさら/やや白浮きあり | しっとりなめらか/白浮きほぼなし |
石けんオフ | ◎ 石けんで落ちる | △ クレンジング推奨 |
保湿力 | ◯ 軽めのうるおい | ◎ 高保湿で乾燥しにくい |
メイク下地 | ◯ 普段使いに◎ | ◎ 化粧ノリ抜群 |
使用シーン | 妊娠中・敏感期・子どもと共有OK | 外出・レジャー・メイクする日 |
おすすめの使い分け
- 肌が敏感なとき・ゆらぎやすい時期:ミネラルフルイドUV
- 紫外線が強い日・しっかりUV対策したい日:ミルキープロテクターUV
どちらも低刺激処方ですが、配合成分による肌への影響や落としやすさに違いがあります。肌の状態やライフスタイルに合わせて使い分けることで、日焼け止めによる肌負担を減らすことができます。
実際に使った感想(レビュー)
妊娠中〜産後に2本を併用していましたが、
肌がとても敏感だった時期はミネラルフルイドがとてもやさしく、
外出やメイクの多い日にはミルキープロテクターのしっとり感が頼もしかったです。
どちらが正解かではなく、「今の自分の肌に合う方」を選ぶのがコツです。
商品の詳細を知りたい方はこちらから
まとめ|敏感肌に寄り添う2つの選択肢
肌へのやさしさで選ぶなら、どちらも信頼できるアベンヌの日焼け止め。
でも「どんな日・どんな肌か」によって、ぴったりの1本は変わります。
「今日はどっちの肌?」
そんな気持ちで、自分をいたわるUVケアを選んでみてください🌿
コメント