トップページ

PAPA*MAMA*BABY|共働き夫婦のための妊活・医療・ライフスタイルノートのロゴ
 

京大卒ママが
本気で学び、まとめた
働く女性のための
 “妊活×医療”ノート

“根拠ある安心”と“リアルな言葉”で
一生懸命なあなたが、
少しだけ力を抜けますように🌱

【大阪万博2025体験レポ】行く前に知りたい!準備・持ち物・おすすめルートまとめ|総合ガイド#0
大阪万博2025、想像以上に見どころ満載でした!現地で感じたワクワクや発見をもとに、もっと楽しむためのヒントをまとめています。きっと、あなたの万博体験も、より特別なものになります。大阪万博2025、体験してわかったこと 未来も世界も体験でき…
精液検査で「異常」と言われた男性へ|妊娠につなげるための生活改善まとめ【3ヶ月で変わる】
精液検査で「異常」と言われた男性に向けて、妊娠の可能性や改善策を科学的に解説。生活習慣の見直しで変わる未来へ、一歩踏み出すヒントを紹介します。
保険の精液検査で「異常なし」でも実はNG!?妊娠を阻む精子の奇形・DNA損傷とは|NAC日本橋の精密精子検査体験
保険の精子検査で「異常なし」と言われた方へ。NACの精密精子検査でDNA損傷や奇形率など“見えない不妊原因”を可視化し、妊娠率向上につなげましょう。
夫の精子に異常があったときのコミュニケーション術|2人で前を向くための5つのヒント
精子検査で夫が落ち込んだとき、何ができる?声かけ・関わり方・心のケアを心理学的にわかりやすく紹介。
自然周期と高刺激法の違いは?共働き女性にやさしい不妊治療“自然周期”のメリットをやさしく解説
不妊治療の自然周期と高刺激法の違いをやさしく解説。共働きで通院時間が限られている方や、副作用が心配な方に向けて、自然周期のメリットと自分に合った選び方をお届けします。
ナチュラルアートクリニック日本橋の特徴と口コミ|自然周期・小卵胞採卵・男性不妊に強い!
自然周期や小卵胞採卵で体に優しい不妊治療を行うナチュラルアートクリニック日本橋。男性不妊にも対応。評判や特徴を解説。

プロフィール

私が体験した「本当にあったこと」だけを、やさしく、正直に。
保育士・ファイナンシャルプランナー・トレーナーの資格を持つ、
京大卒・MBA修士のママが運営しています。

このサイトは、共働きで妊活をがんばる女性のために立ち上げました。
医療の知識と、自分自身の妊活・不妊治療の経験をもとに、
ほんの少しでも不安がやわらぐような、やさしく信頼できる情報を届けていきます。

妊活を経験した京大卒ママです。
シンプルとヘルシーが大好きな健康オタク。
働く女性に届けたい、体と心とお金の話を綴っています🌿

タイトルとURLをコピーしました